基本的にトレンドニュースのネタ探しは、
世の中の興味・関心があることをターゲットにしていきます。
今回は、
特にアクセスが集まりやすいネタについてや、
具体的なネタの例をあげて紹介していきますね!
話題になりやすいニュース
トレンドニュースで特に話題になりやすいネタといえば、
- スキャンダル・不倫・熱愛
- 逮捕・事件
- 炎上
- 病気
- 死者が出る事故
- 結婚・離婚
- 不正
- 番組降板
- 世界大会のスポーツ
- オリンピック
このように、探せばたくさんありますが、
→ 世の中の人の感情を動かす内容ほど関心度が高くなると言えます。
例えば、
- 怒りを感じるニュース:日韓関係の悪化、煽り運転、パワハラ、セクハラ、政治家の汚職
- 恐怖のニュース:連続殺人事件、通り魔事件、脱獄、逃走、災害被害
- かわいそうなニュース:幼児虐待、いじめ、自殺
- 嬉しいニュース:日本人がノーベル賞受賞、日本人女優がハリウッドデビュー
そして、
この中でも特に
連日ニュースで話題になり続けているネタは爆発アクセスを起こしやすい!!
連日になって
ニュースやワイドショーで取り上げられているネタは
必ずアクセスが集まります。
報道されればされるほど
世間はそのニュースに対して注目を集めます。
その度に、検索する人も増えるので
アクセスはどんどん集まります。
新作テレビ番組・映画
新作テレビドラマや映画は話題になります。
ここで話題となるものは、
誰が出演するのか、どんな内容か、原作はあるのか
こういった内容が話題となります。
(例)
ドラマ名 + あらすじ
ドラマ名 + ネタバレ
ドラマ名 + 感想
ドラマ名 + 最終回 +いつ
他にも、例えば出演者の中で話題になりそうな人を
メインキーワードにしてみるのもいいですね!
映画の場合、長期間前もって公開予定がされているので
『この人話題になりそう!』と思う人がいれば
前もって記事を書いておくと、映画公開日に近くなるにつれて
どんどんアクセスが集まる可能性もありますね!
人気雑誌
雑誌の表紙を飾るアイドル・モデルはオススメです。
マガジン、サンデー、ヤングマガジン、ヤングジャンプ、
フライデー、フラッシュ等です。
すでに人気のアイドルの場合は
ライバルが多いので難しいですが、
全くの無名、もしくは地方だけで有名な子であれば、
ライバルがいないので一気にアクセスを見込む事も可能です!
かわいい、巨乳、親が有名、イケメン
といった条件が揃えば、
より検索数は増える傾向にあります。
新しいもの
目新しいものは話題になりやすいです。
例えば、
- 新作ゲーム・ゲームのキャラクター
(よくツイッターで話題になってます) - 新作CM(無名の女優など)
- ミスタードーナツの季節限定(ポケモンドーナツなど)
- 最新の家電
- 流行語
- スタバの新商品
- コンビニのクジ
けっこうこれらの情報を求めて世間は検索します。
こういった新作・新商品・新しい事柄は
ツイッターの上昇キーワードをチェックすると
参考になります。
まとめ
ご紹介した以外にもまだまだネタはたくさんあります!
アクセスが集まらなくても気にせず、
色々なジャンルに挑戦してみましょう!
トライアンドエラーをしていくうちに
アクセスが集まるネタ、そうでないネタが
感覚で掴めるよになってきます。
視野をどんどん広げていきましょう!